カテゴリ:トピックス

役に立たないことが書かれているよ。

2006/12/12

どうせやるなら正しいhtmlを学ぼうぜ。

まずはごく簡単なHTMLの説明を読むべし。っていうかここが全てって気がしないでもない。

デザインをCSSへ分離する利点としては、文章を書くときに見栄えを気にする必要が無い、ということに尽きます。

少しblogツールを触ったことがあればわかると思うのだけど、アレで記事を書くときに見栄えを気にすることって、あまり無いでしょう。きちんとしたCSSが書けていれば、いちいちblogツールを使わなくても、同じような気分でhtmlが書けるのです。

実際私はここを書くときに見栄えなんざぜんぜん気にしていません。段落分けを空行でなく<p>と</p>でやるだけです。いちいちホームページビルダーとか立ちあげないでもテキトーなエディタで気楽に書けば、あとはブラウザがCSSを解釈してちゃんとデザインしてくれます。

だからCSSを導入するならばhtmlからはデザイン部分を排除すべきです。ま、どうせなら、って話ですけどね。普通のひとはそこまでこだわることはないでしょう。私もあんまりこだわってやってるわけじゃないですし。

しかしですよ、CSSの解説サイトは別。CSSのありかたを知らずしてなに解説してんだって話ですよ。ええ、http://happystyle.web.infoseek.co.jp/ の話です。

確かにぱっと見た目はいいですよ。でも例えばちっちゃなiframeにはいってる更新履歴とか、読む気になります?私はもう絶対無理。読めません。言うまでもなくカーソルの変更はうざいだけですし…。

どうせ参考にするならCSSでイケてるデザインサイトにしましょうよ。かっこいいと読みやすさの両立を意識されてますから。


名前

コメント

注:以下の条件に当てはまるコメントは無視されます

書いた日: 2006/12/12 21:20 カテゴリ:topic » html

<< ----


作成:スラマイマラス
MSN : slime.haha@hotmail.co.jp (注:ここにメールを送られても読みません)

当サイトは基本的にNYSDLの元で公開されていますが、 引用されている文章、画像などは元の著作権所持者に帰属しますのでご注意ください。

当サイトへのリンクはどのような形(普通のリンク、直リンク、ディープリンク、隠しリンク)であろうとも、歓迎します。

一番上へ